こんにちは。関東周辺の温泉地と言えば草津や箱根を思い浮べる、坂本。(@aki63188568)です。
平日に特別優待プランがある「ゆめやど」はご存知ですか?
僕は、彼女がベルーナという通販雑誌を定期購読していて、ベルーナの雑誌と一緒についてくる折り込みチラシを見て初めて知りました。
その「ゆめやど」を利用して宿を簡単に予約して、平日優待プランも惜しみなく利用して楽しく旅行する事ができます。
ゆめやどを利用した最新の記事↓↓↓
>>四季折々の水上温泉を激安で堪能!平日優待プランを【ゆめやど】で探す
目次
【ゆめやど】で彼女の誕生日に温泉に行く
彼女の誕生日に、箱根の仙石原温泉まで行ってきます。
今回は彼女の誕生日ですが、いつも旅行にいく時は僕に合わせて行ってくれます。
ですが今回は休みが2連休しか取れず、近場で済まそうと彼女が提案。
誕生日なのに悪いねぇと思いながら宿を取りました。

ゆめやどでカニ食べ放題の宿を決める。
ゆめやど宿泊予約サイト
今回は”ゆめやど”という宿泊予約サイトを使ってみました。サイトといってもチラシからの電話予約ですが。
【ゆめやど】優待チラシを使って電話予約を入れました。これは彼女が定期購読している雑誌【ベルーナ】から手にいれました。
【ゆめやど】優待チラシは色々なところから手に入る様です。
インターネットでもありますので、是非見てみてください(^^♪
ベルーナから宿泊するのに必要な、優待チラシやDMなどが送られてきます。それを彼女はごっそりと、まさにこの日の為にと取っておいたそうです。
近場で最近行ってないところってどこ?って聞かれたので、箱根には最近行ってないなと思い、箱根で探してみようか。
と僕が彼女に言うと、”ゆめやど”の優待チラシを1枚渡されて、「口コミをネットで確認して!」との事。
ホテルニューアカオ
その1枚のチラシの中に伊豆のほうでも良かったので、熱海にある「ホテルニューアカオ」が掲載されていたので、海沿いで眺め良さそうってことで口コミを確認。
ホテルニューアカオの口コミ

ホテル ニューアカオの評判。
まあまあ良くないですか??しかも海沿いで綺麗な眺めが期待できます。
あくまで期待ですが。

海が見えるって、いいね。
彼女に、口コミと宿泊プランの内容を説明
口コミは僕の中では4.0以上あれば良ホテルと言っています。あくまで個人的感覚ですが、
4.0以上のところに行ってハズレたことは殆んどありません。(5.0MAX)
直接電話して宿の内容を聞いてみた
結果、部屋が空いていないとのことだそうです。
それもそのはず、、このプランは料金が通常で15500円のものを9800円で提供しているんだもの(´・ω・`)
内容が同じで安いならそれに越したこと無いですものね。。
空いていないと聞いて初めて思ったこと
特別優待チラシの凄さと倍率を知りました。一応ネットでも部屋があるかなと思い、他の予約サイトも調べましたが、
金額は高いプランは空いていましたが、同じようプランは全く空いていませんでした。
人気のプランはお早めにってことでしょうか。
仙石原温泉、リ・カーヴ箱根
では、もうひとつの本命の仙石原温泉、リ・カーヴ箱根のリサーチ開始。
リ・カーヴ箱根の口コミ

リ・カーヴ箱根の評判。
お、ホテルニューアカオより若干高いぞ。。。景色が微妙ってことね、でもこれをのぞけば結構優良なホテルかもしれない!
さっそく彼女に情報提供。。。といっても隣でテレビ観ていますが・・w
彼女のOKが出たので電話連絡。スミマセン何度も何度も2回目ですが(笑
部屋の空き情報を電話で聞く
どうやら空いているみたいです。これで宿の確保は出来た。問題の優待プランは空いているのか?
答えはYES!はい。空いてございます。いいねぇこの響き。1回断られているからよけいですね。
気になる料金は?
ここの料金形態は、僕は安いと思います。通常12500円のプランが9722円と約3000円割引。これは優待チラシの効果でしょうか。
ほうほう、ゆめやど限定と書いてありますね!
これで片道2時間ほどかけて箱根の温泉に行く予定が立てられました(´∀`)
ゆめやどで宿を決めよう!

旅行が楽しみ。
今回は”ゆめやど”っていう宿泊予約会社の、宿泊ご優待チラシを使っての旅行。
他の割引サービスを使ったことはありますが、リアルにこれだけ値引き!と書いたチラシを見て行くのは初めてです。
インターネットでも見れますよ(^^♪
旅行に行くのに、誰しもこだわりはあると思います。
温泉よりも食事のこだわり
温泉へ行った時に失敗した経験ってありますか?僕は何回かあります。
例えば、旅行先の料理がまずかった、旅行先の待遇が悪かったなど。
一番いいのは温泉・料理・待遇・接遇のすべてが良ければそれに越したことありません。
でもそればかりは行ってみない事にはわからないのが事実。なので少しでも失敗しないためにも、僕らのこだわりを作りました。
まず第一に部屋食かそうでないか。部屋食だったら僕らはどんなにいい宿でも行きません。
そして第二にバイキングかそうでないか。僕らはとことんバイキングにこだわります。
僕らはバイキングという食事形態のプランを探します。それが僕らのこだわりです。
温泉に行くのだから温泉があるのは当たり前
僕らって旅行に行くそもそもの基準に、宿泊プランにこれが無いと行かない!っていうこだわりがあります。
あと値段ね。そのこだわりは、夕食朝食共にバイキング形式での提供と、料理にこれ!!っていう何か。
今回はステーキとカニの食べ放題ですが、これが無いと行きません!
温泉に入浴しに行くのだから、そこに行けば温泉があるのは当たり前です。
その温泉を高く謳っているところも、もちろんあっていいのですが、先述した通り僕らのこだわりはそこではなく「食」です。
ダイエットしていても、この日ばかりはちょっと体重が戻ってしまうかもしれませんが、彼女の誕生日じゃちょっと大目に見ましょうかねと、自分に甘い僕らでした。
あとがき
彼女との温泉旅行に行く前に、関東の温泉名所をまとめた記事もございますので合わせて読んでいただけたらと思います。
-
秋に行きたい関東の紅葉の名所をうちの嫁に5つに絞ってもらった
こんにちは。坂本。(@aki63188568)です。 さて、今秋にうちの嫁さんとの旅行を計画しているのですが、どこに行こうかすごく迷っています。 僕らの宿決めのは、嫁さんは本屋で旅行雑誌を買って、僕が ...
-
【ゆめやど】【じゃらん】で見つけた厳選の温泉宿で冬の群馬県を堪能しよう
こんにちは。冬は割かし好きな温泉ブロガー坂本。(@aki63188568)です。 絶対行きたい冬の群馬県の温泉を、いつも利用している【ゆめやど】【じゃらん】で見つけて紹介致します。 きっと後悔はしない ...
-
群馬県の温泉を50代の彼女が3ヵ所勧める!その場所とは?
目次1 はじめに2 群馬の温泉と言えば草津ですが2.1 紅葉は9月下旬から長くても11月中旬3 群馬でおススメ・四万温泉3.1 【平日お得】な【ゆめやど】とは3.2 少ないながらも1件ご紹介致します4 ...
いくつか記事を載せます。皆いいところばかりなので、是非行ってみてくださいね(^^♪